10月6日の日記
2006年10月6日今日はON時間は取れたけど2ndキャラのボーナス消費に2時間かかるとかで私はお休み。
大海戦の準備も始まったけど転職中で大砲作れないのでやっぱり私はお休み。
大海戦の準備も始まったけど転職中で大砲作れないのでやっぱり私はお休み。
10月5日の日記
2006年10月5日早朝から起きてるけどON時間にはならないわけで。
今日も出張でインド往復できる時間が移動で消えるわけで。
いかんいかん。長い間寝ていて夢を見ていたようだ。
シュッチョウとかどこの国の言葉だろうか。
今日も出張でインド往復できる時間が移動で消えるわけで。
いかんいかん。長い間寝ていて夢を見ていたようだ。
シュッチョウとかどこの国の言葉だろうか。
工芸
2006年10月2日あっさりとR10になりました。延べ10時間くらいかな。
シェリーやってればあと2つくらいはストレスなく上がりそうだったけど優遇職を長く続ける予定はないのでここで終了。
ネ○:私工芸1年以上前に取ったのにまだ9だよ
ブール:それは一度も優遇職になってないからです
ネ○:そっか。次は縫製だっけ?
ブール:やりません…
シェリーやってればあと2つくらいはストレスなく上がりそうだったけど優遇職を長く続ける予定はないのでここで終了。
ネ○:私工芸1年以上前に取ったのにまだ9だよ
ブール:それは一度も優遇職になってないからです
ネ○:そっか。次は縫製だっけ?
ブール:やりません…
9月30日の日記
2006年9月30日商会で勅命ツアー。多国籍だから一回で発見できなかったり、NPCに襲われたり大変だったけど無事大きなネコことピューマを発見。
その後はコルベットを作ろうということで加工木材と強化ロープをたくさん作成。目標5隻。
その後はコルベットを作ろうということで加工木材と強化ロープをたくさん作成。目標5隻。
9月27日の日記
2006年9月27日ようやく工芸上げを少し。
準備として酒取引アクセを回収するためにアムスへ移動。
アテネ
↓(オリーブ油)
セビリア
↓(アクアビット、ブランデー)
オポルト
↓(アクアビット、ブランデー、ウイスキー)
ボルドー
↓(ワイン、ブランデー)
ロンドン
↓(洋書)
コペンハーゲン(ホワイトビネガー)
と移動したところでカテを使うこともなくR5に。
ま、ここまではどの生産スキルも楽なんだけどね。
準備として酒取引アクセを回収するためにアムスへ移動。
アテネ
↓(オリーブ油)
セビリア
↓(アクアビット、ブランデー)
オポルト
↓(アクアビット、ブランデー、ウイスキー)
ボルドー
↓(ワイン、ブランデー)
ロンドン
↓(洋書)
コペンハーゲン(ホワイトビネガー)
と移動したところでカテを使うこともなくR5に。
ま、ここまではどの生産スキルも楽なんだけどね。
強化レアル
2006年9月25日寄り道してたのもあって一週間かかってゲット。
航行技術スキルを取得するためバイーアへ。行きはガレアス、帰りはレアルだったけど高波発生率が倍増した感じ。対波性能が2→1なのが影響したのかたまたまか。
南米行くときには防波スキルを有効にしていく必要がありそう。ローテーションの都合でまた足が遠のく予感…
航行技術スキルは最初はさくさく上がるみたい。バイーア→ロンドン→セビリアと移動したあたりでR3に。2日程度の航海でもちゃんと熟練入っていたので意識して長距離移動とかは必要なさそう。(今のうちは…)
リスボンで鉛の砲弾を見つけたのでエロさんのコルベットを★3へ強化。強化費用も結構な額でさらに高級船に。引っ張ってもらった印象としては高速で加速はいいし小回りもきく、いい船だ…
しばらくすると欲しいって人が増えそうな気がするけど次造るときはフォード方式で。
うちの移動手段はガレーだけど軍用ジベを中古で譲ってもらった。レアルだと86人運用で乗り換えできるので波で立ち往生したときに使う予定。
工芸上げ進捗:スキル取得!
ブール:週末全く修行してませんが
ネ○:まとまって時間とれるときはインドとかカリブ行かなきゃ
ネ○:平日やっておいてね
ブール:……
航行技術スキルを取得するためバイーアへ。行きはガレアス、帰りはレアルだったけど高波発生率が倍増した感じ。対波性能が2→1なのが影響したのかたまたまか。
南米行くときには防波スキルを有効にしていく必要がありそう。ローテーションの都合でまた足が遠のく予感…
航行技術スキルは最初はさくさく上がるみたい。バイーア→ロンドン→セビリアと移動したあたりでR3に。2日程度の航海でもちゃんと熟練入っていたので意識して長距離移動とかは必要なさそう。(今のうちは…)
リスボンで鉛の砲弾を見つけたのでエロさんのコルベットを★3へ強化。強化費用も結構な額でさらに高級船に。引っ張ってもらった印象としては高速で加速はいいし小回りもきく、いい船だ…
しばらくすると欲しいって人が増えそうな気がするけど次造るときはフォード方式で。
うちの移動手段はガレーだけど軍用ジベを中古で譲ってもらった。レアルだと86人運用で乗り換えできるので波で立ち往生したときに使う予定。
工芸上げ進捗:スキル取得!
ブール:週末全く修行してませんが
ネ○:まとまって時間とれるときはインドとかカリブ行かなきゃ
ネ○:平日やっておいてね
ブール:……
サファイア掘り
2006年9月24日先日の貴婦人のドレスツアーの副産物として貯まっていたサファイア地図を掘りにインドへ。スループでダッシュしてもらうと非常に快適。マスカット−アラビア海北東岸の往復も5分くらいで、宝石が貰えると思えば我慢できる範囲だった。
セイロンに寄ってルビーを70個だけ買ってとんぼ返り。
インドへ行ってる間、商会チャットではコルベットの造船がもりあがっていた。加工木材などは昨日そろえていてなおインド往復と同じくらいの手間がかかった模様。道楽用ですね。
工芸上げ進捗:スキル未取得
セイロンに寄ってルビーを70個だけ買ってとんぼ返り。
インドへ行ってる間、商会チャットではコルベットの造船がもりあがっていた。加工木材などは昨日そろえていてなおインド往復と同じくらいの手間がかかった模様。道楽用ですね。
工芸上げ進捗:スキル未取得
9月23日の日記
2006年9月23日カリブへ出かけて渡し綱をゲット。やっと強化レアルが造れる。エロさんありがとう。
まだ出ていない(?)大マストや大セイルは工芸R14とか縫製R17とか言い出すんではなかろうか。優遇領域は専門でやってる人にお願いするとしてサポート程度には生産スキルを上げようと思った。
工芸上げ進捗:スキル未取得
まだ出ていない(?)大マストや大セイルは工芸R14とか縫製R17とか言い出すんではなかろうか。優遇領域は専門でやってる人にお願いするとしてサポート程度には生産スキルを上げようと思った。
工芸上げ進捗:スキル未取得
9月21日の日記
2006年9月21日ネ○:ねぇブール
ブール:?
ネ○:ジョイントビルドで工芸必要だからよろしく
ブール:今スキル枠が…
ネ○:古代エジプト語を一時消したら?
ブール:(一時なのね)
ブール:はい…
ネ○:急ぎだからカテ2使っていいよ
ブール:(集めたのは私だけどね)
ブール:この前投資書作るのに使ってしまったので残りが少ないんだけど
ネ○:お金も好きなだけ使っていいからまかせた。ついでに交易Lvも上げたらスキル枠増えるね。
ブール:(そのお金も私が…)
ブール:はい…
ネ○:シェリーを売りに行くのくらいは手伝うから呼んでね
ブール:(また妙に細かいな)
ブール:そういえば工芸スキルあるのでは
ネ○:造船スキルと一緒じゃなきゃだめなのよ。
ネ○:ハーブソルト作るくらいしかやってないし、ブールが覚えたら切ろうかな。昔はお酒造ってたけど大して儲からないしね。
ブール:(これが堕落か)
ブール:がんばります…
という会話は一切なかったけれど、工芸上げることになりました。縫製のことといいジョイントビルドは大変だ。
ブール:?
ネ○:ジョイントビルドで工芸必要だからよろしく
ブール:今スキル枠が…
ネ○:古代エジプト語を一時消したら?
ブール:(一時なのね)
ブール:はい…
ネ○:急ぎだからカテ2使っていいよ
ブール:(集めたのは私だけどね)
ブール:この前投資書作るのに使ってしまったので残りが少ないんだけど
ネ○:お金も好きなだけ使っていいからまかせた。ついでに交易Lvも上げたらスキル枠増えるね。
ブール:(そのお金も私が…)
ブール:はい…
ネ○:シェリーを売りに行くのくらいは手伝うから呼んでね
ブール:(また妙に細かいな)
ブール:そういえば工芸スキルあるのでは
ネ○:造船スキルと一緒じゃなきゃだめなのよ。
ネ○:ハーブソルト作るくらいしかやってないし、ブールが覚えたら切ろうかな。昔はお酒造ってたけど大して儲からないしね。
ブール:(これが堕落か)
ブール:がんばります…
という会話は一切なかったけれど、工芸上げることになりました。縫製のことといいジョイントビルドは大変だ。
強化バス
2006年9月20日
昨日スループを造ったものの使い道がないので、2nd用に海事Lv1でも乗れる強化バスを造ることにする。
釣った魚が載るので倉庫の増減は迷ったけど少しでも速度をということで微減仕様に。のはずが外見に引かれて鉄製に。意味不明。
例によって強化ロープはバザーで買ってサロニカで投網を作成。チュニスに移動して強化とスムーズに進む。がここで気付いた。
元の船が鉄製だと強化費用も5倍でした……
ちょっとショックだったけどできた船は結構高速で満足。
週末にはマディラ西の強化バスの群れに入りに行こう。
釣った魚が載るので倉庫の増減は迷ったけど少しでも速度をということで微減仕様に。のはずが外見に引かれて鉄製に。意味不明。
例によって強化ロープはバザーで買ってサロニカで投網を作成。チュニスに移動して強化とスムーズに進む。がここで気付いた。
元の船が鉄製だと強化費用も5倍でした……
ちょっとショックだったけどできた船は結構高速で満足。
週末にはマディラ西の強化バスの群れに入りに行こう。
望遠鏡
2006年9月19日地図回しで疲れた頭で次は何をやろうかと話をしていたところ、強化船という声があったので造りに行くことに。乗るあてはないけれどスループ★★★を造りながら強化レアルの材料集め。
近場で作れない強化ロープと加工木材は今回はバザーで買うことにしてロープや加工鉄材を作りながら移動。強化は自国首都でしかできなかったりとか微妙なところで移動ロスがあったものの特に問題なくスループは完成。
一番時間がかかったのは望遠鏡。2本掘るのに30分くらいで自分が捨てたカツラが2回復活した。1Mで売ってる望遠鏡買ったほうがいいんだろうけど。
強化レアルに使う渡し綱は縫製R14必要で作れないので材料だけ用意して商会の縫製屋さんを待つことにする。
近場で作れない強化ロープと加工木材は今回はバザーで買うことにしてロープや加工鉄材を作りながら移動。強化は自国首都でしかできなかったりとか微妙なところで移動ロスがあったものの特に問題なくスループは完成。
一番時間がかかったのは望遠鏡。2本掘るのに30分くらいで自分が捨てたカツラが2回復活した。1Mで売ってる望遠鏡買ったほうがいいんだろうけど。
強化レアルに使う渡し綱は縫製R14必要で作れないので材料だけ用意して商会の縫製屋さんを待つことにする。
移動日
2006年9月18日アムス→ヴェネツィア→シラクサのクエをロンドンで報告。
アムスで別のクエ出しにトライ→シラクサへラテン語を修得に。
投資書作ろう→アテネへ出発→停戦も欲しい→プリマスへ。
副官ボーナス消費しようという考えがあったせいか、だらだらと移動で終わった一日だった。
それだけ移動するなら新大陸行けばいいのに、とは思わないのはなぜだろう。
アムスで別のクエ出しにトライ→シラクサへラテン語を修得に。
投資書作ろう→アテネへ出発→停戦も欲しい→プリマスへ。
副官ボーナス消費しようという考えがあったせいか、だらだらと移動で終わった一日だった。
それだけ移動するなら新大陸行けばいいのに、とは思わないのはなぜだろう。
強制休止
2006年9月17日夜ONして予定通り地図を終わらせる。
のはよかったんだけどここで事件発生。
たまたまプレイ期間が今日までで、地図やってる途中で日が変わりそうだったのでプレイチケットを購入……しようとしたけど買わせてもらえない。
gamecityのサイトを見た感じ連休中は対応期待できない。だめもとでGMコールしてみてもやはり気休めにもならなかった(GMチャットを体験できたけど)。
結局日が変わっても解決せず、次の日以降の予定は未定でと伝えて離席。戻ってみると25:00に期限切れのお知らせメールが届いていた。
日が変わったところでだめだったからあきらめていたけど、25:00にデイリー処理やってるんだったらってことでリトライ。
あっさり成功
ここでふと考えた。
昨日までは延長するかどうか決めてなかったのに、結果として必死になって延長してしまった。
ひょっとしてコーエーの罠でしたか……
<メモ>
R 09 10 11 12 13 14
財 60 54 50 46 42
錠 -- -- -- -- 33 32
のはよかったんだけどここで事件発生。
たまたまプレイ期間が今日までで、地図やってる途中で日が変わりそうだったのでプレイチケットを購入……しようとしたけど買わせてもらえない。
gamecityのサイトを見た感じ連休中は対応期待できない。だめもとでGMコールしてみてもやはり気休めにもならなかった(GMチャットを体験できたけど)。
結局日が変わっても解決せず、次の日以降の予定は未定でと伝えて離席。戻ってみると25:00に期限切れのお知らせメールが届いていた。
日が変わったところでだめだったからあきらめていたけど、25:00にデイリー処理やってるんだったらってことでリトライ。
あっさり成功
ここでふと考えた。
昨日までは延長するかどうか決めてなかったのに、結果として必死になって延長してしまった。
ひょっとしてコーエーの罠でしたか……
<メモ>
R 09 10 11 12 13 14
財 60 54 50 46 42
錠 -- -- -- -- 33 32