12月3日の日記

2006年12月3日
ネコの戦闘レベルが57にアップ。

ガレー6隻分のJB部品を用意するためにみんなでうろうろ。
強襲ガレーは無事完成。ヴェネガレーは、

強化できる人がいない……

当分ヴェネで人探し。

12月2日の日記

2006年12月2日
ずっと戦闘。
ログ見直して何か書こうにもこうなるとネタがない。

12月1日の日記

2006年12月1日
商会内でときどき発生する造船ブーム。今回はすごい。

ヴェネツィアンガレアスx4
強襲用ガレアスx2

私もまだ経験が4万ほど足りてないけどヴェネツィアンガレアスを発注予定。漕船補助はすぐに使えるので楽しみ。

11月30日の日記

2006年11月30日
戦闘の合間に少しだけ冒険。
ヴェラクルス郊外のクエは滞在中にやっておこう。

発見物:
「パレンケの石棺」

あとは例によって戦闘。Lv56になりました。
これでヴェネガレーに乗れると思ったらLv57必要だった。レベルキャップ解除の話と混同したのかLv56と思い込んでいたので軽くショック。1Lvが遠い……

11月29日の日記

2006年11月29日
大砲作成

定期船で移動

ひたすら戦闘

11月28日の日記

2006年11月28日
ひたすら戦闘。

転職

2006年11月27日
ネコが盗賊→地方海賊に転職。盗賊になったのは2/11なのでなんと9ヶ月以上同じ職だったことに。
長くやってただけあって盗賊の優遇スキルのうち剣術と収奪以外はカンスト(逃走は持ってない)。地方海賊でこの2つを調整するのが当面の目標。

ブールはしばらく暇になるので船でも造ってようかな。

マゼラン海峡

2006年11月26日
商会メンバーとマゼラン海峡発見ツアー。次の拡張は逆方向ということもあり一応世界の果てに触れておこうということで。
次にここにくるのは当分先になりそう。

ワイラ

2006年11月25日
ワイラ
カリブで冒険。
大物もいくつか発見したけど熟練のほうは思ったより上がらなくて卒業は持ち越し。東地中海で補習受けます。

発見物:
「チチェンイッツァ」
「メキシコ征服記」
「オーロラの雫」
「エルナン・コルテスの銃」
「マリンチェの首飾り」
「フロリダ半島」
「マラカイボ湖」
「エル・カミーノ・レアル」
「エクスカリバー」
「パレンケ」
「ミステカの耳飾り」
「花酔いの石」

画像はおとぼけワイラ。壷の客が減ってプレゼントが少ないんだろうか。

11月25日の日記

2006年11月25日
そろそろやってないクエをやったら財宝鑑定スキルのほうも上がるだろうということでカリブへ移動。この前日に移動してたんだけど、ログを見てるうちにインタビュー記事のことを思い出して本題を忘れてた。

そして優遇のうちにやっておきたいクエを調査していると……

陸戦で勝利必須なクエだらけ

露骨なエサドロップでは飽き足らずここまでやりますか。
金かけて作ったから強制参加……
ならばせめて単体で少しでも面白いと言えるレベルまで作りこんでほしい。

アンコール2

2006年11月24日
昨日に引き続き話題は4gamerに掲載されたインタビュー記事。

工数をユーザーのプレイ時間を拘束して回収しようとする馬鹿はゲーム作らなくていいよ。

個人的に実装されてるやつの中でいいなと思うのは

アンコール

2006年11月23日
Chapter2の話題で盛り上がり(?)つつ財宝上げを続ける。

商会内の反応はかなり悲観的。海域が拡がることとクエが増えることは歓迎するにしても、

「え、勅命残るの?」

これで全て台無し。
せめて勅命後にまたスキル枠を3つ下さい……

11月22日の日記

2006年11月22日
酔っ払いだったので一回書庫をあさっておしまい。

11月21日の日記

2006年11月21日
財宝鑑定スキル調整。もう何日目か忘れた。

エジプト北岸で象牙の女神像を掘ってると「地図回しなら一緒にやりませんか」とTellもらった。サロニカ−エジプト北岸という変則形でやってるので多分希望と合わないだろうと思ってお断りした。

開錠熟練いらない(けどクエ地図回しが必要)という謎な状態になってしまった人がいたら誘ってください……

11月20日の日記

2006年11月20日
軍人への道進捗

> 開錠→もうちょい
完了

> 財宝→9000…
残り5000
1000/日ペースで来てるのでなんとかなる?

> 収奪、剣術→とりあえず地方海賊な方向で
漕船の熟練がTT…となるような気がするので盗賊のまま調整→砲術家なりのほうがいいかも。
剣士がいいけど陸戦の仕様変更以降、極度の陸戦嫌いになってるので転職クエを考えると気が重い。

商会内の先行組は今週には今の狩り場を卒業するみたい。これはまた乗り遅れたかな……

11月19日の日記

2006年11月19日
セビリア−カリブの財宝クエを1往復

発見物:
「アギラールの聖書」
「ミステカの耳飾り」
「儀式用円筒杯」(宗教学)
「レスカトールの手記」

11月18日の日記

2006年11月18日
今日は焼肉

ではなくてお休み。

11月17日の日記

2006年11月17日
定期船でケープ→ダイヤをアフリカ南岸で積み込み→帰還

行きの船にはカリカットまで行くフモーンさんも乗っていた。結構にぎやかだなと検索してみると船の中で42人、乗り換えのケープ街中では50人超。ちゃんと動いてる人数でいくと首都よりにぎやかかもしれないなと思った。

11月16日の日記

2006年11月16日
2ndキャラの交易レベル制限しにインドへ。
イベントで必要なアクセ5つのうち4つは商会内で手分けして事前に入手済みなので、定期船で移動して乗り換えるときにダイヤアクセを購入するだけの楽々コース。

イベントのほうも10分程度で終了。せめて挿絵くらい欲しかった。

その後すぐに帰還。帰路だけだったので副官ボーナスは半分しか消化できなかった。

11月15日の日記

2006年11月15日
インドから地図を消化しながら帰還。
アパートに貯めている原価0ダイヤが999個になりました。サファイアもあと少し。アパートに入った状態では原価が見れないので、ながめてにやにやすることはできませんが。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索