乗り遅れ
2006年10月26日
定期船で行くカリカットクエツアー2日目
20:30 リスボンからセビリアへ移動。レースクエを受ける。
20:50 時間がなさそうなのでレースクエを断念。アントワープで前日のお土産を処分。
21:00 ロンドンからヴェネツィアへ
21:40 目的のクエ(不滅の星)を受けてヴェネツィア発
22:03 リスボン着
定期船は出航済みorz
22:20 セビリアでお土産を積んで出発。目的地ケープ。
22:55 ケープ着。定期船に追いついたと一安心しお土産を処分。
23:00 定期船でカリカットへ出発
のはずが数秒(?)の差でまたも乗り遅れorz
画像はツアーからはぐれて一人移動するの図。
教訓:定期船は5分前には乗りましょう
20:30 リスボンからセビリアへ移動。レースクエを受ける。
20:50 時間がなさそうなのでレースクエを断念。アントワープで前日のお土産を処分。
21:00 ロンドンからヴェネツィアへ
21:40 目的のクエ(不滅の星)を受けてヴェネツィア発
22:03 リスボン着
定期船は出航済みorz
22:20 セビリアでお土産を積んで出発。目的地ケープ。
22:55 ケープ着。定期船に追いついたと一安心しお土産を処分。
23:00 定期船でカリカットへ出発
のはずが数秒(?)の差でまたも乗り遅れorz
画像はツアーからはぐれて一人移動するの図。
教訓:定期船は5分前には乗りましょう
数字
2006年10月25日定期船で行くカリカットクエツアー初日
21:50 ぎりぎりONして定期船に乗り込む
23:30 定刻通り(あたりまえ)カリカットに到着
24:30 アデン往復しクエ達成
26:30 リスボン到着
予定より遅れたうえにリスボンどまり。やはり計画が甘かった。
セイロン→ザンジバル→リスボンの航海の航海日数は82日で所要時間は2時間。補給とクエ報告くらいで手早くやったつもりでも結構かかる。
DiaryNoteを見てたら某某副長さんが開拓地の発展度についていろいろと計算されていた。こういうのは大好きなので面白く読ませていただきました。延べ400時間とかの数字が出ると個人レベルでは遠い話だと思ってしまいますね。
でもレパントイベントとかだと200人とか参加してるわけで200で割ると1人2往復。勅命が5回だから運営側は低設定で遊ばせているという意識はないかも。
週末のレパントを妄想
「ハイレディンは新大陸方面へ逃走。硬化銅板を持って追撃せよ」
21:50 ぎりぎりONして定期船に乗り込む
23:30 定刻通り(あたりまえ)カリカットに到着
24:30 アデン往復しクエ達成
26:30 リスボン到着
予定より遅れたうえにリスボンどまり。やはり計画が甘かった。
セイロン→ザンジバル→リスボンの航海の航海日数は82日で所要時間は2時間。補給とクエ報告くらいで手早くやったつもりでも結構かかる。
DiaryNoteを見てたら某某副長さんが開拓地の発展度についていろいろと計算されていた。こういうのは大好きなので面白く読ませていただきました。延べ400時間とかの数字が出ると個人レベルでは遠い話だと思ってしまいますね。
でもレパントイベントとかだと200人とか参加してるわけで200で割ると1人2往復。勅命が5回だから運営側は低設定で遊ばせているという意識はないかも。
週末のレパントを妄想
「ハイレディンは新大陸方面へ逃走。硬化銅板を持って追撃せよ」
定期船
2006年10月24日定期船を使ってとあるクエを達成しようと考える。
前日
ヴェネツィアでクエを受けてリスボンで情報入手
初日
22:00 定期船リスボン発
22:30 定期船ケープ着、クエ情報入手しカリカット行きへ乗り継ぎ
23:30 定期船カリカット着、クエを達成する
25:30 リスボンへ帰還
26:00 ヴェネツィアで連続クエを受ける
2日目
22:00 定期船リスボン発
23:30 定期船カリカット着、クエを達成する
初日のカリカット→ヴェネツィアがちょっと強行軍か。
前日
ヴェネツィアでクエを受けてリスボンで情報入手
初日
22:00 定期船リスボン発
22:30 定期船ケープ着、クエ情報入手しカリカット行きへ乗り継ぎ
23:30 定期船カリカット着、クエを達成する
25:30 リスボンへ帰還
26:00 ヴェネツィアで連続クエを受ける
2日目
22:00 定期船リスボン発
23:30 定期船カリカット着、クエを達成する
初日のカリカット→ヴェネツィアがちょっと強行軍か。
10月23日の日記
2006年10月23日鋳造スキルR15になりました。生産スキル初のカンストです。
読み返してみると7/24-26にR13の途中からR14への修行をやっていたみたい。工芸を上げたときには昔に比べて上げやすくなったと感じたけど、R11以上はまた別世界。R0→R10とそれより上の1Rが同じくらいかな。
どうも何事も3日くらいで燃料が切れるみたいなので、それ以上かかるスキル上げとかは無理みたい。それで生産系はR9、取引系はR5-R6あたりがごろごろと並んでしまうんだな…
読み返してみると7/24-26にR13の途中からR14への修行をやっていたみたい。工芸を上げたときには昔に比べて上げやすくなったと感じたけど、R11以上はまた別世界。R0→R10とそれより上の1Rが同じくらいかな。
どうも何事も3日くらいで燃料が切れるみたいなので、それ以上かかるスキル上げとかは無理みたい。それで生産系はR9、取引系はR5-R6あたりがごろごろと並んでしまうんだな…
鋳造
2006年10月22日リューベックにこもって真鍮をぷちぷちぷちぷち……
街中にいるといつでも離席できるので、つい他のことを始めてしまってなかなか進まない。何かのスキルが上がるわけでもなく達成感のないまま終了。
街中にいるといつでも離席できるので、つい他のことを始めてしまってなかなか進まない。何かのスキルが上がるわけでもなく達成感のないまま終了。
10月20日の日記
2006年10月20日宝石商を卒業。でも武器商人への復帰はちょっと待って鉱物商に。メテオーラ16門を目指して鉱石と鋳造修行します。
でも明日はレパント。またしばらく放置される予感。
でも明日はレパント。またしばらく放置される予感。
10月18日の日記
2006年10月18日明日から東地中海が危険海域になるらしいってことでアテネから逃避。ついでにアテネで社交スキルを上げて宝石商卒業に一歩前進。あとは鉱石取引をどこまで上げておくか。明日の気分で決めよう。
エルナン4
2006年10月17日6/5/10で兵長特性オープン。49でした。
び、びみょうすぎる。
いくつ以下なら解雇と決めていたわけではないけど、補欠合格ラインを当てられた感じ。
ちとへこみました。
び、びみょうすぎる。
いくつ以下なら解雇と決めていたわけではないけど、補欠合格ラインを当てられた感じ。
ちとへこみました。
10月16日の日記
2006年10月16日インド土産を売るためにうろうろ。コショウ他の相場がよかったのでアントワープで大半を売り。ルビーサファイアの相場が104%↑だったので2ターンほど待つことにして戻ってみたら大暴落。仕方がないのでコペンとハンブルグでそれぞれ売って完了。
インド交易やると情報網のありがたみを実感しますね。今日みたいに運ぶときに限ってCRに呼ばれてないのもお約束。
明日の予定:
エルナンの兵長特性オープン。頼むよ…
インド交易やると情報網のありがたみを実感しますね。今日みたいに運ぶときに限ってCRに呼ばれてないのもお約束。
明日の予定:
エルナンの兵長特性オープン。頼むよ…
宝石取引
2006年10月15日インドへ向かう途中思い立ってルアンダで宝石取引上げ。
R8くらいまではあっさり上がるよ、と商会チャットで聞いていたので気楽にはじめたところ全然あっさりじゃなかった。
ダイヤが180%だったためサンゴと孔雀石をカテ4使用で満載しベンゲラで売り。ふっかけ2回成功で+10万。吹っかけなしで-14万。
R3→R6
所要時間:3時間
カテゴリー4:190枚
収支:ほぼ±0、1M以内の赤
その場売りを試そうとしたけど小心者なのでできなかった。やってたらおそらく30Mの赤字。時間は30分くらいで終わったかも。
ダイヤに関してはベンゲラの相場も悪くどちらで売っても同じくらいの赤だったため、買ってたらカテ4が-50枚、赤字が17M。こっちはやらなくて正解だと思う。
R8にしようと思うとカテ4が500枚と、赤字70Mまたは8時間……
断念しましたorz
R8くらいまではあっさり上がるよ、と商会チャットで聞いていたので気楽にはじめたところ全然あっさりじゃなかった。
ダイヤが180%だったためサンゴと孔雀石をカテ4使用で満載しベンゲラで売り。ふっかけ2回成功で+10万。吹っかけなしで-14万。
R3→R6
所要時間:3時間
カテゴリー4:190枚
収支:ほぼ±0、1M以内の赤
その場売りを試そうとしたけど小心者なのでできなかった。やってたらおそらく30Mの赤字。時間は30分くらいで終わったかも。
ダイヤに関してはベンゲラの相場も悪くどちらで売っても同じくらいの赤だったため、買ってたらカテ4が-50枚、赤字が17M。こっちはやらなくて正解だと思う。
R8にしようと思うとカテ4が500枚と、赤字70Mまたは8時間……
断念しましたorz
エルナン2
2006年10月13日エルナン育成2日目。しばらく副官チェックかと思うと早くもいやになってきた。
ボーナスは当面戦闘につぎ込むので冒険交易はモバイルで少しでも加速しようとやってみた。
自主訓練で貰える熟練度35…むぅ。
ボーナスは当面戦闘につぎ込むので冒険交易はモバイルで少しでも加速しようとやってみた。
自主訓練で貰える熟練度35…むぅ。
エルナン
2006年10月12日エルナンを雇った。
初期Lvアップ時の判定で5人ほど解雇し6人目を育成開始。
といっても今海事をあまりやってなくてボーナスと航海頼みなので特性オープンまで時間かかりそう。1発ツモしてることを切に願う。
初期Lvアップ時の判定で5人ほど解雇し6人目を育成開始。
といっても今海事をあまりやってなくてボーナスと航海頼みなので特性オープンまで時間かかりそう。1発ツモしてることを切に願う。
10月11日の日記
2006年10月11日
やったこと。
1)スクーナーを造船
非戦キャラ待望の高速船。部品は作っておいたのでトルヒーヨで合体するだけで完成。アムステルダム−ポルトベロを往復してみたけど快適。早くトルヒーヨで強化ができるようになってほしい。
2)兵器技術スキルを取得
バルボアの前で言語スキルを消した後で気が付いた。戦術スキルが前提なことに……失敗
3)エルナン雇用
アパートにおいてくるのを忘れてロンドン戻ったりぐだぐだ。
ジョイントビルドは計画的にやってるのにね…
1)スクーナーを造船
非戦キャラ待望の高速船。部品は作っておいたのでトルヒーヨで合体するだけで完成。アムステルダム−ポルトベロを往復してみたけど快適。早くトルヒーヨで強化ができるようになってほしい。
2)兵器技術スキルを取得
バルボアの前で言語スキルを消した後で気が付いた。戦術スキルが前提なことに……失敗
3)エルナン雇用
アパートにおいてくるのを忘れてロンドン戻ったりぐだぐだ。
ジョイントビルドは計画的にやってるのにね…
略歴
2006年10月10日ログファイルを整理するついでに記録。
2005
4/23 セビリアに冒険家見習として誕生、ネコの倉庫番
5/27 ネコの通訳を始める
7-24-7/27 海事修行、戦闘レベル16
8/27 火器交易を始める
9/30 火器取引スキルR10
10/10 交易レベル50
11/25 火器取引スキルR12
11/28-11/30 海事修行、戦闘レベル20
2006
7/9 交易レベル55
7/14 日記を始める
こうして見ると昨年の9月から10月はハイペースだった。
ネコの交易レベル50は火器交易を始める前の8/2だった。お金を稼ぐという意味では火器以外の交易は1年以上前に終わっていたということか。
2005
4/23 セビリアに冒険家見習として誕生、ネコの倉庫番
5/27 ネコの通訳を始める
7-24-7/27 海事修行、戦闘レベル16
8/27 火器交易を始める
9/30 火器取引スキルR10
10/10 交易レベル50
11/25 火器取引スキルR12
11/28-11/30 海事修行、戦闘レベル20
2006
7/9 交易レベル55
7/14 日記を始める
こうして見ると昨年の9月から10月はハイペースだった。
ネコの交易レベル50は火器交易を始める前の8/2だった。お金を稼ぐという意味では火器以外の交易は1年以上前に終わっていたということか。
大海戦3日目
2006年10月9日ネコは今日もつつがなく戦功ポイントを稼いだ模様。
ただ3日前には対人戦は捨てて爵位イベントに徹すると言っていたのに「対人戦楽しい模擬やる」と言い出したのには一抹の不安をおぼえる。
帰りは上納品を作っていこうということでダンディ(仮名)さんと木材を持ってケープへ。砂金しか売ってなくて愕然とする。サンジョルジュ行けば支援もあっただろうに。
仕方ないので高いダイヤを買い込んで帰路に。途中嵐にあってダイヤとダンディさんが流れたりしつつ、コペンに着いたときには副官ボーナスがきれいに消化されましたとさ。すべて計算どおり。
ただ3日前には対人戦は捨てて爵位イベントに徹すると言っていたのに「対人戦楽しい模擬やる」と言い出したのには一抹の不安をおぼえる。
帰りは上納品を作っていこうということでダンディ(仮名)さんと木材を持ってケープへ。砂金しか売ってなくて愕然とする。サンジョルジュ行けば支援もあっただろうに。
仕方ないので高いダイヤを買い込んで帰路に。途中嵐にあってダイヤとダンディさんが流れたりしつつ、コペンに着いたときには副官ボーナスがきれいに消化されましたとさ。すべて計算どおり。
大海戦2日目
2006年10月8日今日もベニンに放置されてました。初日の戦功を見て爵位が貰えそうだとそろばんをはじいたようで今日も小から参加と気合が入っているようです。
終わった後も、うかれてわざわざロンドンまで戻ったみたいだけど剣と鎧は取ってこれなかった模様。セビリアの自宅においてあるしね……
終わった後も、うかれてわざわざロンドンまで戻ったみたいだけど剣と鎧は取ってこれなかった模様。セビリアの自宅においてあるしね……
大海戦初日
2006年10月7日ビール運びとして参戦。ネコが戦ってる間、街役人の近くに座っていたら、ト○モルどんがやってきていたずらして行った。ちゃんと見てますよ!
途中でポルトガルの投資に来たとかで海戦中なのに報告時のような人だかりができていた。ゲーム内の行為はおいておくとして、首謀者のブログは自分が心を病んでいるってことを時折織り交ぜてあるのが嫌な感じだった。プライバシー暴露系と言ってしまえばそれまでだけど。
途中でポルトガルの投資に来たとかで海戦中なのに報告時のような人だかりができていた。ゲーム内の行為はおいておくとして、首謀者のブログは自分が心を病んでいるってことを時折織り交ぜてあるのが嫌な感じだった。プライバシー暴露系と言ってしまえばそれまでだけど。