勅命とレベルキャップ解除
2006年12月10日ネーデルが到達したと聞いたので2ndで勅命
定期船でインド入り
↓
マラッカ海峡視認(所要時間40分)
↓
帰りの定期船に乗り込み
そろそろ商会で何人かが海事Lv60到達なので、レベルキャップ解除イベントをやることに。
マルセイユ−ドミンゴと移動し情報入手
↓
ポルトベロ東1戦目…楽勝
↓
ハバナ北2戦目…辛勝
↓
ハバナ北3戦目…敗北orz
↓
嵐くらったりしながら3戦目敗退を数回繰り返す
4人でやったんですが、名工叩いて最低耐久の戦列を回復しないとだめか、とか、援軍呼ぶか、とか諦め一歩手前まで行きました。が、
耐久が一番多い船を旗艦にして作戦を「いのちだいじに」にしたらなんとか勝てました。決まり手も機雷であまり格好いい戦いではなかったけど楽しかった。
定期船でインド入り
↓
マラッカ海峡視認(所要時間40分)
↓
帰りの定期船に乗り込み
そろそろ商会で何人かが海事Lv60到達なので、レベルキャップ解除イベントをやることに。
マルセイユ−ドミンゴと移動し情報入手
↓
ポルトベロ東1戦目…楽勝
↓
ハバナ北2戦目…辛勝
↓
ハバナ北3戦目…敗北orz
↓
嵐くらったりしながら3戦目敗退を数回繰り返す
4人でやったんですが、名工叩いて最低耐久の戦列を回復しないとだめか、とか、援軍呼ぶか、とか諦め一歩手前まで行きました。が、
耐久が一番多い船を旗艦にして作戦を「いのちだいじに」にしたらなんとか勝てました。決まり手も機雷であまり格好いい戦いではなかったけど楽しかった。
コメント